こんにちは、みさき れい(twitter ID @misaki_rei_7785)になります。
残り少ない年内を上手に活用して、年末をゆっくり過ごしたいところです。
やっておきたいことを早めに予定しておくことで行動がスムーズにいきます。
その結果、ゆっくりと年末を迎えられる心の余裕も生まれますね。
今回は年末までやっておきたいことをご紹介いたします。
-1.png)
今年は達成できるかな
年末までにやっておきたいこと
大掃除
なんと言ってもこれですね。
『大掃除』
お部屋をきれいにして年明けを迎えたいですよね。
でも掃除をするのは大変。
※吹き出し 私も大掃除が終わると腰が痛く寝正月になってしまっています。
大変な大掃除をお手伝いしてくれるのが「ハウスクリーニング」。
気になるのは、お値段と仕上がり具合。
私も利用している、「イオングループのカジタク」 。
大手イオングループの傘下にもあり、安心して利用することができました。
また仕上がりも予想以上、スタッフさんも清潔感もあり説明も丁寧で好感が持てます。
全国一律料金となっているため、私もリピーターで何度も利用中。
今年は少し楽をして家族、友人との時間、自分自身への時間を増やしてみてはいかがでしょうか。
年賀状印刷
いつもぎりぎりになってしまう年賀状の印刷。
今年は早く印刷しよう計画しても、ついつい後回しになってしまいますよね。
年末に近づくにつれてなんだか忙しくなりますよ。
今年はこちらを活用してみてはいかがでしょうか。

デザイン数も数多く取り揃えており、お気に入りの一枚を見つけるのも楽しみの1つになりそうです。
今年は少しでも楽をして年末をゆっくり過ごしてみませんか。
不用品の処分
年末に向けてお掃除を進めると使わなくなったものが結構ありますよね。
今年は粗大ゴミやそのまま捨てちゃうのではなく、リサイクルに出してみませんか?
正直、捨てる方が楽です。。
ですが、私も今年はSGDSを意識してリサイクル品として再活用されるように進めています。
そんな時に出会ったのが、こちら「【ブックオフのネット宅配買取サービス」。
ブックオフは本だけではなく、CD、DVD、ゲーム、カメラ、おもちゃなども買い取ってくれます。
段ボールに箱詰めして集荷日を待つだけ。
段ボールはスーパーなどで調達することができますが、段ボールを用意できない方でも、ブックオフで段ボールを購入することができます。
段ボールをブックオフで購入の際には、集荷日の指定にはくれぐれも注意してくださいね。
身なりのお手入れ
人と会う機会が増える年末年始。
素敵な男性にもめぐり会うかもしれません。
冬の寒い時期なので手、腕、足などお肌の露出が減りますが、継続的にお手入れはしておきたいところ。
無理せず継続的に自分自身への投資としても「銀座カラー」を利用してみるのはいかがでしょうか。
気持ちよく年末年始を過ごすために、今のうちからお手入れに力を入れてみませんか。
チャンスをものにするためにも、継続していきましょう。
最後に
1年の締めくくりの年末に向けて、やっておきたいことをご紹介しました。
1人1人やっておきたいことが違うと思いますが、1つでも共感できるものがあってご参考になっていただけると嬉しいです。
それでは、良い年末年始をお迎えください。
-1.png)
良いお年を~
コメント